ベルリンフィル12人のチェリストたち
結成50周年記念公演
2025年
7月10日(木)仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
7月11日(金)高崎芸術劇場音楽ホール
7月12日(土)ミューザ川崎シンフォニーホール
7月13日(日)サントリーホール
結成50周年記念!待望の7年ぶりの来日!奇跡の21年ぶりの来仙!
ベルリンフィル・チェロセクションによる、最高峰の響き!!
7/10(木)19:00開演(18:30開場) 仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
詳しくはこちらをクリック(仙台放送 のWebsiteに移行します)
7/11(金)19:00開演(18:30開場) 高崎芸術劇場音楽ホール
詳しくはこちらをクリック(高崎芸術劇場のWebsiteに移行します)
7/12(土)15:00開演 ミューザ川崎シンフォニーホール
詳しくはこちらをクリック(神奈川芸術協会のWebsiteに移行します)
7/13(日)14:00開演(13:15開場) サントリーホール
詳しくはこちらをクリック(日本経済経済新聞社のWebsiteに移行します)
- 日時
2025年7月10日(木)/7月11日(金)/7月12日(土)/7月13日(日)
- 会場
仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール / 高崎芸術劇場音楽ホール / ミューザ川崎シンフォニーホール / サントリーホール
- 出演
ブリュノ・ドルプレール (第1首席チェリスト)
ルートヴィヒ・クヴァント (第1首席チェリスト)
マルティン・レーア (首席チェリスト)
オラフ・マニンガー(首席チェリスト)
レイチェル・ヘルール=シムコック
クリストフ・イゲルブリンク
ソレーヌ・ケーマレック
シュテファン・コンツ
マルティン・メンキング
ニコラウス・レーミッシュ
ウラジーミル・シンケヴィッチ
クヌート・ウェーバー - プログラム
この度、演奏曲目が一部変更となりました。変更後の曲目は、以下の通りです。
ユリウス・クレンゲル:12人のチェロのための《讃歌》Op.57
ボリス・ブラッハー :ブルース、エスパニョーラとルンバ・フィルハーモニカ (1972/73)
ガブリエル・フォーレ:パヴァーヌ Op.50
ジョルジュ・ユルメール:ピガール
ジェームズ・ホーナー:タイタニック/メイン・テーマ
シュテファン・コンツ:スウィング・オン・ドヴォルザーク (ユーモレスク)
----------------------------------------------------------------------------
アストル・ピアソラ:天使の死、天使のミロンガ、天使の復活《天使の組曲》より
三枝成彰 (編曲): こんぴらふねふね [日本民謡]、荒城の月
ジャン・フランセ:プレスト 《朝の歌》より
ピエール・ルイギ (エディト・ピアフ)
ジョージ・ガーシュウィン:クラップ・ヨー・ハンズ 『パリの恋人』より
フアン・ティゾール / デューク・エリントン:キャラバン
- チケット
-
- お問合せ先
仙台放送 (平日11:00~16:00)TEL:022-268-2174/高崎芸術劇場(9:00~22:00)TEL:027-321-7300/神奈川芸術協会 TEL:045-453-5080/日本経済新聞社(平日10:00~16:00)TEL:03-5227-4227